スキップしてメイン コンテンツに移動

投稿

8月, 2014の投稿を表示しています

ごめんなさいです

 ひいの成長を振り返ると、まだ幼児なのだとはっきりわかった我が家にきた当時、いろいろなことを学習したけれど行動に幼さがあった時期、大人である私たち夫婦から見て無駄な行動がなくなった時期、そして六歳ともなると人間の大人がそうであるように性格がはっきりして変えようのないものになり、持って生まれた遺伝と生育環境との関係を飼い主なりに考えさせられる。ひいは甘ったれで、私に対する甘えは自分が群れの一員として認められ尊重されている証とでも思っているらしく、ときに強く我を通そうとする態度となって現れる。  先日までオカアは体調を崩していたので、ひいはこれを鋭く察知し我が儘を我慢していたようだった。オカアの体調がよくなると、これまた鋭く察知し、私に対して「外へ行きたい!」などと強い態度で要求しはじめた。「外へ行きたい!」は小便をしたいとほぼ同義なので、そのつもりでドアを開けてやるのだがあっちへふらふら、こっちへふらふらするだけ。暑い日盛りに長々とやるようなものではないから、ひいを家に入れる。すると私が何かに取りかかろうとするタイミングを見計らったように、「外へ行きたい!」だ。つまり、愛情確認。いかにオトウが反応するかで、自分が愛されていることを確認したいだけなのだ。  もし私が「外へ行きたい!」を無視すると、ひいはイライラしてくるらしくワンと吠える。「気付いてよ!」である。これで私がひいの願いをかなえてドアを開けてやっても、あっちへふらふら、こっちへふらふらするだけ。これでは駄目だと思い、私はひいを叱り、ケージの中に入れて放置した。その後ケージから出したが、要求を拒み続けた。  するとようやく自らの我が儘な愛情確認が引き起こした事態に思い至ったようで、私と微妙な距離を取り悲しげな後悔の顔をした。そこで「我が儘は駄目だ」と言いつつ、ひいを撫でてやった。ひいとしては自己嫌悪に陥っていたらしく、距離を取り悲しげな後悔の顔をするのが夜まで続いた。  夜がふけ、私がベッドに寝そべるとすかさずひいは布団にもぐり込んできてぴったり体をくっつけてきた。そして、私が寝返りを打って姿勢を変えるたび、なんとかして体を密着させようとし続けた。 「ごめんなさいです」  のつもりであり、こうして愛情を別のかたちで確認していたのだろう。  たぶん私がひいを甘やかしすぎたのだ